A.I.に思う
自分でやらなくても済むことは、機械や他人に任せれば良いのか。翻って自分がすべきことは自明なのか。
根本的な価値判断が問われていることに気づかなくてはならない。機械で自動的にできるかどうかが、それを人が自らする価値を決めるのか。
合理化・自動化を信奉する人は、最後に残る究極的目的を示すべきだ。そこまで考えずに便利を謳歌する人は、まさに考えないと言う到達点に居るのだろう。すなわち人として存在していないと言う。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
当サイトのブログ投稿は終了し、デジタル工房「桂」の工房日記で新規投稿をしております。
この記事へのコメントはありません。